BLOG

【最新入庫情報】極上美車 平成24年 ダイハツ タントカスタム 走行5万キロ 入庫!!

ちょっと今回はパジェロミニから離れまして

ダイハツ タントカスタムの入庫をお知らせします!!

平成24年式で現行より一つ前のマイナー後になりますので、エコアイドル搭載の人気モデルです!!

装備も充実のパワーオートスライドドアやキーフリーシステムにディスチャージライトはもちろん!!

人気の新車時オプション!!オーバーヘッドコンソールはタントファンなら必見です!!

前女性ワンオーナーの車両でとても大切に乗られた綺麗な一台となります。

お色もミスティックレッドという品の良いパープル系カラーです。

グレードも Xの4WDですので冬道もバッチりです!!

お値段は車検二年整備付で98万円の販売価格を予定しておりますので

気になる方はお早めにお問い合わせいただきます様宜しくお願いいたします。

▽モデル詳細

2003年発売、圧倒的な室内の広さや視界の良さが特徴とし、2007年のフルモデルチェンジでセンターピラーレス&スライドドアのミラクルオープンドアを採用した背高軽自動車、2代目「タント(TANTO)」。4速ATを廃止し、変速ショックとタイムラグのないスムーズな加速とするCVTを全車に設定。また機能面では、ミラクルオープンドア開口部の足元を照らすスライドドアステップランプを装備し、後席に加え前席にも収納力のあるオーバーヘッドコンソールを設定した(ともに一部グレードに標準装備)。デザイン面ではスポーティなエアロモデル「タントカスタム」は、フロントバンパーやフロントグリル、バックドアガーニッシュを採用。タントには52馬力を発生する660cc直列3気筒12バルブを搭載し、エントリーモデル「L」とキーフリーシステムやABS(EBD&ブレーキアシスト付)装備の「X」、それに最上級となる「G」、バックモニター付ナビを標準装備した「X Limited(リミテッド)」の計4グレードとする。タントカスタムには、660cc直列3気筒12バルブ「カスタムL」と「カスタムX」、同ターボを搭載する「カスタムRS」の計3グレードを設定。今回の改良では、カスタムシリーズに設定されているターボエンジン搭載グレード「カスタムRS」に、「e:Sテクノロジー」の一部(新エンジン、新eco IDLE(エコアイドル)、エコ発電制御(減速エネルギー回生機能)など)を採用し、燃費を向上。これにより、2WD、4WD車共に新エコカー減税50%軽減レベルに適合し、購入時の自動車取得税および自動車重量税が軽減される。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る